問3 2019年9月実技(資産設計)

問3 問題文と解答・解説

問3 問題文

裕子さんは、保有する円建て定期預金が満期を迎えることから、その一部を外貨定期預金に預け入れることを検討している。下記<資料>の各外貨定期預金について、満期時の為替レート(TTM)が預入時の為替レート(TTM)に対して、それぞれ4%円安となった場合における次の記述の空欄(ア)、(イ)に入る適切な語句を語群の中から選び、その番号のみを解答欄に記入しなさい。なお、<資料>の各外貨定期預金は円貨で買い付け、満期時に円転するものとする。

<資料>
[XO銀行の米ドル建て外貨定期預金の明細]
預入期間:6ヵ月
金利(年率・税引前):0.80%
預入時の為替レート(TTM):1米ドル=110円
為替手数料:片道50銭

[XP銀行の豪ドル建て外貨定期預金の明細]
預入期間:6ヵ月
金利(年率・税引前):2.00%
預入時の為替レート(TTM):1豪ドル=80円
為替手数料:片道1円50銭

[XQ銀行のニュージーランドドル建て外貨定期預金の明細]
預入期間:6ヵ月
金利(年率・税引前):1.40%
預入時の為替レート(TTM):1ニュージーランドドル=76円
為替手数料:片道75銭

※利息の計算に際しては、預入期間は日割りではなく月割りで計算すること。
※利息に対する税金は、外貨建て利息の20%相当額が源泉徴収されるものとし、復興特別所得税については考慮しないものとする。

円ベースでの利回りが、最も高いのは( ア )で、円ベースでの利回りが最も低いのは( イ )である。

<語群>
1.XO銀行の米ドル建て外貨定期預金
2.XP銀行の豪ドル建て外貨定期預金
3.XQ銀行のニュージーランドドル建て外貨定期預金

ページトップへ戻る

問3 解答・解説

外貨預金に関する問題です。

まず、顧客が円を外貨に換える際の為替レートはTTSで、顧客が外貨を円に換える際の為替レートがTTBです(TTMは手数料上乗せ前のレート(仲値))。
TTS…「顧客が円売り」もしくは「銀行が外貨売り」ですので、「売り」=Sell
TTB…「顧客が円買い」もしくは「銀行が外貨買い」ですので、「買い」=Buy

本問の場合、為替手数料がそれぞれ片道0.5円(XO銀行)、1.5円(XP銀行)、0.75円(XQ銀行)ですから、円→外貨や外貨→円に換える際、それぞれ1円の手数料分、銀行に有利なレートで換算することになります。
TTS=TTM+手数料
TTB=TTM−手数料
よって、預入時のレート(TTM)に、それぞれの銀行の片道分の手数料が上乗せされると、円→外貨とするTTSは、
米ドル110.00円+0.5円=110.50円
豪ドル80.00円+1.5円=81.50円
NZドル76.00円+0.75円=76.75円
となります。

ここで、仮に外貨ベースで1万通貨の定期預金をしたとすると、必要な円はそれぞれ以下の通りです。
1万米ドル×110.50円=110.5万円
1万豪ドル×81.50円=81.5万円
1万NZドル×76.75円=76.75万円

また、満期である6ヶ月経過後、利子は各通貨の年率の2分の1(6/12)が付与されます。
1万米ドル×0.80%×6/12=40米ドル
1万豪ドル×2.00%×6/12=100豪ドル
1万NZドル×1.40%×6/12=70NZドル

また、外貨建ての利息額の20%が所得税・住民税として源泉徴収されます。
よって、源泉徴収後の利息額と元本の合計は、それぞれ以下の通りです。
40米ドル×(1−20%)+1万米ドル=10,032米ドル
100豪ドル×(1−20%)+1万豪ドル=10,080豪ドル
70NZドル×(1−20%)+1万NZドル=10,056NZドル

ここで、満期時の為替レートが預入時に対してそれぞれ4%円安になり、それぞれの銀行の片道分の手数料が上乗せされると、外貨→円とするTTBは、
米ドル110.00円×104%−0.5円=113.90円
豪ドル80.00円×104%−1.5円=81.70円
NZドル76.00円×104%−0.75円=78.29円
となります。

よって、このレートで源泉徴収後の元利合計を円換算すると、以下の通りです。
10,032米ドル×113.90円=1,142,644.8円
10,080豪ドル×81.70円=823,536円
10,056NZドル×78.29円=787,284.24円

ここから当初元本を差し引いた利益額は、以下の通りです。
米ドル:1,142,644.8円−1,105,000円=37,644.8円
豪ドル:823,536円−815,000円=8,536円
NZドル:787,284.24円−767,500円=?19,784.24?円

今算出された利益額は6ヶ月分(0.5年)ですから、年換算するにはこれを2倍した上で、当初元本に対する割合(年換算の利回り)を算出します。
米ドル:37,644.8円×2÷1,105,000円×100≒6.81%(小数点以下第3位四捨五入)
豪ドル:8,536円×2÷815,000円×100≒2.09%(小数点以下第3位四捨五入)
NZドル:19,784.24?円×2÷767,500円×100≒5.16%(小数点以下第3位四捨五入)

従って、円ベースでの利回りが、最も高いのはXO銀行の米ドル預金で、最も低いのはXP銀行の豪ドル預金ということになります(つまり表面上の金利が高くても、為替手数料が高いと金利分の利益を浸食してしまうことがあるわけです)。

従って正解は、(ア)1.XO銀行の米ドル建て外貨定期預金 (イ)2.XP銀行の豪ドル建て外貨定期預金

問2                問4

  ●無料アプリ版公開中。
  ●学科も実技も完全無料!

  

  ●広告無しの有料版。
  ●広告無しで集中学習!

  

ページトップへ戻る

関連・類似の過去問

この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索

FP対策講座

<FP対策通信講座>

●LECのFP講座(キーワード検索欄で「1級」と検索) ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら

●1級FP技能士(学科試験対策)のWEB講座 ⇒ 1級FP技能士資格対策講座(資格対策ドットコム)

●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座

●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】

ページトップへ戻る

Sponsored Link

実施サービス

Sponsored Link

メインメニュー

Sponsored Link

サイト内検索

Sponsored Link

Copyright(C) 1級FP過去問解説 All Rights Reserved.