問20 2021年9月実技(資産設計)
問20 問題文
潤太さんは20歳から国民年金の第1号被保険者であるが、学生納付特例制度の承認を受けているため保険料は納めていない。仮に潤太さんの公的年金加入歴が下記<資料>のとおりであるものとすると、潤太さんに支給される老齢基礎年金の額として、正しいものはどれか。なお、潤太さんは学生納付特例期間について保険料を追納しないものとし、年金額の計算に当たっては計算過程、解答ともに円未満を四捨五入するものとする。
<資料>
[潤太さんの公的年金加入歴(仮定)]
[老齢基礎年金の満額]780,900円
1. 728,840円
2. 754,870円
3. 767,885円
4. 780,900円
問20 解答・解説
老齢基礎年金の支給額に関する問題です。
老齢基礎年金額の計算式は、以下の通りです。
老齢基礎年金=満額の基礎年金×(納付済月数+免除分調整月数)/(加入可能年数×12)
まず、2021年度の満額の基礎年金額は、780,900円。
潤太さんには免除期間がなく、納付済月数は厚生年金の被保険者期間の合計として、448月です。
老齢基礎年金は、20歳〜60歳までの40年間(480ヶ月)が加入可能年数の上限となります(昭和16年4月2日以降に生まれた場合)。
潤太さんは、大学在学中(32月)は、学生納付特例制度により保険料納付の猶予を受け、卒業後も追納していません。
学生納付特例の適用期間は、老齢基礎年金の受給資格期間には算入されますが、老齢基礎年金の年金額には反映されません。
以上により、
潤太さんの老齢基礎年金=780,900円×448月/(40年×12)
=728,840 円
以上により正解は、1. 728,840円
関連・類似の過去問
この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!
FP対策講座
<FP対策通信講座>
●LECのFP講座(キーワード検索欄で「1級」と検索) ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら
●1級FP技能士(学科試験対策)のWEB講座 ⇒ 1級FP技能士資格対策講座(資格対策ドットコム)
●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座
●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】