問54 2022年1月応用
問54 問題文
Mさんは、Aさんに対して、株式の内在価値(理論株価)について説明した。Mさんが説明した以下の文章の空欄(1)〜(4)に入る最も適切な語句または数値を、解答用紙に記入しなさい。
I 「 配当割引モデルでは、株式の内在価値は将来受け取る配当の現在価値の総和として計算されます。ある企業(以下、「Y社」という)のROEを12.0%、予想EPSを120円、株主の期待( 1 )率を8.0%、負債はないものとした場合において、Y社が来期以降のEPSの全額を配当すると仮定した場合、Y社の理論株価は( 2 )円になります。これをゼロ成長モデルと呼びます」
II 「配当金額が長期的に同じ率で成長をするという前提のもとで株式の内在価値を求める定率成長モデルという考え方もあります。来期以降、上記TにおけるY社がEPSの4割を内部留保して再投資する場合(配当性向が6割の場合)、( 3 )率を期待成長率と仮定すれば、Y社の理論株価は( 4 )円になります。このケースにおいて、配当性向を上げると、( 3 )率は下がり、理論株価は低くなります」
問54 解答・解説
株式投資における企業の財務分析に関する問題です。
I 「配当割引モデル」とは、将来投資家が得る配当を予想し、その合計を現在価値に割り引いて、現在の理論株価を求めようとする考え方のことです。
問題文の、「ゼロ成長モデル」とは、配当割引モデルにおいて、一定の配当金が未来にわたってずっと続くと仮定して算出する方法です。
ゼロ成長モデルの理論株価(内在価値)=1株当たりの配当金額÷期待利子(割引)率
で算出できます。
※期待利子(割引)率とは、現在価値と将来価値を換算する利率です。
よって、(1)の正解は、利子率
(2)は、「Y社が来期以降のEPSの全額を配当すると仮定した場合」の理論株価ですが、EPSとは1株当たり純利益ですので、予想EPS120円全額が配当金として仮定することになります。
予想EPS120円=1株当たりの配当金額
理論株価=120円÷8.00%=1,500円
よって、(2)の正解は、1,500(円)
II また、問題文の、「配当金額が長期的に同じ率で成長をするという前提」とは、配当割引モデルの中でも定率成長モデルと言われるもので、一定の割合で配当金が増加すると仮定して算出する方法です。
「定率成長モデル」では、予想配当や予想利益を、期待割引率から期待成長率を控除した値で除して、株式の内在価値(理論株価)を求めます。
定率成長モデルの理論株価(内在価値)=予想配当or予想利益÷(期待割引率−期待成長率)
で算出できます。
問題文では「EPSの4割を内部留保して再投資する場合(配当性向が6割の場合)」とありますので、予想配当=予想EPS120円×0.6=72円 です。
また、期待成長率は、市場価格のリスクプレミアムから試算する方法もありますが、簡便な方法としてサスティナブル成長率を代用することがあります。
よって、(3)の正解は、サスティナブル成長率
サスティナブル成長率は、自己資本利益率(ROE)に内部留保率を乗じたものですので、
計算式にすると、サスティナブル成長率=ROE×内部留保率=ROE×(1−配当性向)
よって本問の場合、サスティナブル成長率=12.0%×(1−0.6)=4.8%
従って、
理論株価=72円÷(8.0%−4.8%)=2,250円
よって、(4)の正解は、2,250(円)
以上により正解は、(1)利子(率) (2)1,500(円) (3)サスティナブル成長(率)
(4)2,250(円)
関連・類似の過去問
この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!
FP対策講座
<FP対策通信講座>
●LECのFP講座(キーワード検索欄で「1級」と検索) ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら
●1級FP技能士(学科試験対策)のWEB講座 ⇒ 1級FP技能士資格対策講座(資格対策ドットコム)
●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座
●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】