問3 2014年1月基礎
問3 問題文
日本政策金融公庫(国民生活事業)の新創業融資制度に関する次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。なお,各選択肢で記述のあるもの以外は考慮しないこととする。
1) 返済期間は,原則として,運転資金の場合は5年以内,設備資金の場合は10年以内で,元金据置期間はそれぞれ6カ月以内となっている。
2) 融資対象者は,「新たに事業を始める者」または「事業開始後税務申告を2期終えていない者」とする創業の要件がある。
3) 現在,勤務する企業と同業種の事業を始める者が融資を受ける場合,「現在の企業に継続して6年以上勤務している」,または「現在の企業と同業種に通算して6年以上勤務している」のいずれかの要件を満たす必要がある。
4) 担保・保証人は不要であるが,創業時において創業資金総額の2分の1以上の自己資金を準備しておく必要がある。
問3 解答・解説
日本政策金融公庫の融資制度に関する問題です。
1) は、適切。日本政策金融公庫の新創業融資制度の返済期間は、運転資金は5年以内、設備資金は10年以内であり、元金据置期間はそれぞれ6カ月以内です。
2) は、適切。新創業融資制度の対象者の「創業の要件」は、新たに事業を始める者、または事業開始後税務申告を2期終えていない者とされています。
3) は、適切。日本政策金融公庫の新創業融資制度では、現在の勤務先と同業種の事業を始める場合には、勤務期間に関する要件があり、「現在の企業に継続して6年以上」または「現在の企業と同業種に通算6年以上」のいずれかを満たすことが必要です。
4) は、不適切。新創業融資制度に担保・保証人は不要ですが、創業時に創業資金総額の3分の1以上の自己資金が必要です。
関連・類似の過去問
この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!
FP対策講座
<FP対策通信講座>
●LECのFP講座(キーワード検索欄で「1級」と検索) ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら
●1級FP技能士(学科試験対策)のWEB講座 ⇒ 1級FP技能士資格対策講座(資格対策ドットコム)
●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座
●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】