問45 2015年10月基礎
問45 問題文
相続の承認と放棄に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
1) 相続人が、自己のために相続の開始があったことを知った後、相続債務の弁済のために相続財産を処分した場合、原則として、当該相続人は単純承認をしたものとみなされる。
2) 共同相続人のうちの1人が単純承認をした場合、原則として、他の相続人は限定承認をすることはできない。
3) 被相続人の負債額が不明であったために限定承認をした後、被相続人に1,500万円の資産と1,200万円の負債があることが判明した場合には、1,200万円の資産と1,200万円の負債が相続人に承継されることになる。
4) 未成年者とその親権者が相続人である場合に、親権者が単独で相続するために当該未成年者を代理して相続の放棄の申述をするときには、当該未成年者について特別代理人を選任する必要がある。
問45 解答・解説
相続の承認・放棄に関する問題です。
1) は、適切。例えば、相続人が相続の開始後に、被相続人の借金などの相続債務を弁済するために相続財産の一部を売却した場合、単純承認したものとみなされます。負債のほうが上回っていることも有り得るのですから、気をつけておきたいところですね。
2) は、適切。限定承認は、共同相続人が全員で行う必要があるため、1人が単純承認すると他の相続人は限定承認することができません。
3) は、不適切。限定承認をした後に、資産が負債を上回ることが判明した場合、上回る分の資産を相続することができます。
4) は、適切。未成年者とその親権者が相続人である場合、親権者と未成年者は利益相反関係になることから、未成年者の相続放棄には特別代理人を選任することが必要です。
関連・類似の過去問
この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!
FP対策講座
<FP対策通信講座>
●LECのFP講座(キーワード検索欄で「1級」と検索) ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら
●1級FP技能士(学科試験対策)のWEB講座 ⇒ 1級FP技能士資格対策講座(資格対策ドットコム)
●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座
●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】