問12 2019年9月基礎
問12 問題文
生命保険の各種特約の一般的な特徴に関する次の記述のうち、適切なものはいくつあるか。
(a) 特定損傷特約では、通常、被保険者が不慮の事故による骨折、関節脱臼または腱の断裂に対する治療を受けた場合に、特定損傷給付金が支払われる。
(b) 先進医療特約では、通常、契約日時点において厚生労働大臣が定める医療技術で、医療技術ごとに決められた適応症に対して施設基準に適合する医療機関にて行われる療養を受けた場合に、先進医療給付金が支払われる。
(c) 入院特約の保険料を入院給付金の支払限度日数が60日型タイプと120日型タイプで比較した場合、被保険者の年齢や保障金額等の他の契約内容が同一であるとすると、120日型タイプのほうが保険料は低くなる。
(d) 定期保険特約と収入保障特約(歳満期)の保険料を比較した場合、定期保険特約の死亡保険金額と収入保障特約(歳満期)の年金受取総額が同額であり、かつ、被保険者の年齢や保険期間等の他の契約内容が同一であるとすると、収入保障特約(歳満期)のほうが保険料は低くなる。
1) 1つ
2) 2つ
3) 3つ
4) 4つ
問12 解答・解説
生命保険の特約に関する問題です。
(a) は、適切。特定損傷特約は、不慮の事故による骨折・関節脱臼・腱の断裂に対する治療に給付金が支払われる特約で、入院や手術を伴わない治療も保障されるのが特徴です。
(b) は、不適切。先進医療特約は、厚生労働大臣が承認する先進医療治療を所定の医療機関にて受けたときに、給付金が支払われる特約で、療養を受けた日時点で公的医療保険制度の給付対象となっていない先進的な医療技術が対象です(加入後に新しく認められた先進医療も支払いの対象)。
なお、特約の対象となる医療機関は、医療の種類ごとの適応症(対象となる傷病や症状)の施設基準を満たした医療機関に限定されます。
(c) は、不適切。入院特約による給付金は、入院した日数に応じて多くなるため、年齢や保障金額等の条件が同一であれば、入院給付金の支払限度日数が長いほど保険料は高額になります。
(d) は、適切。収入保障保険(特約)は、保険期間の経過とともに保険金が逓減するため、死亡保障が一定額で変わらない通常の定期保険(特約)よりも、保険料が割安です(いわゆる三角の保険ですね)。
よって正解は、2
関連・類似の過去問
この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!
FP対策講座
<FP対策通信講座>
●LECのFP講座(キーワード検索欄で「1級」と検索) ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら
●1級FP技能士(学科試験対策)のWEB講座 ⇒ 1級FP技能士資格対策講座(資格対策ドットコム)
●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座
●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】