問55 2019年1月応用
問55 問題文
《設例》の〈X社の財務データ〉に基づいて、(1)X社の平成30年3月期の自己資本当期純利益率と(2)X社の平成30年3月期のインタレスト・カバレッジ・レシオを、それぞれ求めなさい。〔計算過程〕を示し、〈答〉は表示単位の小数点以下第3位を四捨五入し、小数点以下第2位までを解答すること。なお、自己資本当期純利益率の計算にあたって、自己資本は平成29年3月期と平成30年3月期の平均を用いること。
問55 解答・解説
自己資本当期純利益率、インタレスト・カバレッジ・レシオに関する問題です。
自己資本当期純利益率=自己資本利益率(ROE)=当期純利益/自己資本×100 です。
自己資本は純資産から非支配株主持分(少数株主持分、被支配株主持分)と新株予約権を差し引いたものです。
問題文で「自己資本は平成29年3月期と平成30年3月期の平均を用いる」とありますので、
X社の自己資本=(29年3月期の自己資本+30年3月期の自己資本)÷2
=(51,000−700−3,000)+(52,000−800−3,000)÷2
=47,750
そして、30年3月期の純利益は 2,600 ですので、
ROE=2,600÷47,750×100=5.445…
→5.45%(小数点以下第3位四捨五入)
次に、インタレスト・カバレッジ・レシオとは、借入金に対する企業の利息支払い能力を示す指標で、これが高ければ、安心して融資できるってことで、銀行等の金融機関が融資の際に参考とする指標でもあります。
インタレスト・カバレッジ・レシオ=事業利益÷金融費用
(事業利益=営業利益+受取利息・配当金、金融費用=支払利息・割引料)
では、問題文の数値を式に当てはめてみましょう。
事業利益=7,000+100+200=7,300、金融費用=600
よって、インタレスト・カバレッジ・レシオ=7,300÷600=12.166…倍
→12.17倍(小数点以下第3位四捨五入)
以上により正解は、(1)5.45(%) (2)12.17(倍)
関連・類似の過去問
この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!

FP対策講座
<FP対策通信講座>
●LECのFP講座(キーワード検索欄で「1級」と検索) ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら
●1級FP技能士(学科試験対策)のWEB講座 ⇒ 1級FP技能士資格対策講座(資格対策ドットコム)
●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座
●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】